日本歴史紀行会#戦国武将紀行会#武将之像紀行#日本歴史紀行会#日本の城と城下町#日本名城紀行#日本名城事典#日本の城下町と#小京都紀行#東北の名城#関東の名城#信越の名城#東海の名城#北陸の名城#近畿名城#中国の名城#四国の名城#九州の名城#日本名城百選#現存天守#国宝天守#現存城門#天守代用櫓#現存三重櫓#現存二重櫓#現存多門櫓#日本名城続百選#現存平櫓#登り石垣#重箱櫓#甲州流軍学#三大山城#五大山岳城 


日本武将の像〔銅像・石像・木像〕写真を中心に掲載した紀行一覧です。


北海道武将之像


東北武将之像


関東武将之像


信越武将之像

北陸武将之像

東海武将之像


近畿武将之像


中国武将之像


四国武将之像

九州武将之像


国別・その他

北海道・東北
蝦夷 
陸奥
出羽
関東
上野
下野
常陸
下総
上総
安房
武蔵
相模
伊豆
甲斐
信越
信濃
越後
佐渡
東海
駿府
三河
遠江
尾張
美濃
伊勢
伊賀
北陸
加賀
能登
越中
越前
近畿
近江
若狭
山城
大和
摂津
和泉
河内
淡路
丹波
丹後
中国
但馬
因幡
備中
出雲・隠岐
石見
播磨
備後
安芸
備中
長門
四国
伊予
土佐
阿波
讃岐
九州
筑前
筑後
壱岐・対馬
豊後
豊前
肥前
肥後
薩摩・大隅










武将・人物

東北
伊達政宗
支倉常長
津軽守信
南部師行
最上義光
片倉景綱
源義経
源義家
松平定信
佐竹義堯
上杉景勝
上杉謙信
上杉鷹山 
関東信越
太田道灌
宇都宮貞綱
那須与一宗隆
南光坊天海
畠山義忠
徳川家康
楠木正成
源義家
新田義貞
脇屋義助 
熊谷直実
斎藤実盛
徳川斉昭
徳川光圀
徳川頼房
武田信玄
武田信義
武田勝頼
波木井実長 
上杉謙信
北条早雲 
源義光
上杉景勝
木曽義仲 
仁科盛信 
坂本龍馬 
東海北陸
伊東祐親
源頼朝
徳川家康
竹中半兵衛
金森長近
梶原景季
織田信長
戸田氏鉄
前田利常
藤堂高虎
前田利家
木曽義仲
前田利長
結城秀康
足利義材(義植)
お市の方
浅井三姉妹 
柴田勝家
近畿
浅井長政
浅井三姉妹
蒲生氏郷
石田三成 
藤堂高虎
六角定頼
真田幸村 
京極マリア
細川ガラシャ 
細川忠興と玉 
楠木正成・正行
源頼政
平清盛
平敦盛
熊谷直実
三好長慶 
細川幽斎
足利尊氏
豊臣秀吉
豊臣秀次
羽柴秀長
三好長慶
中国四国
北条早雲 
小早川隆景
吉川経家
尼子経久
毛利元就
毛利輝元
毛利秀元
阿部正弘
坂本龍馬
別所長治
真田幸村
長宗我部元親
森忠政
蜂須賀家政
源義経
村上武吉
鶴姫
吉川広嘉
足利義昭
山内一豊
藤堂高虎
加藤嘉明
九州
菊池武時
菊池武光
黒田官兵衛孝高 
大友宗麟
細川藤孝(幽斎) 
細川忠利 
島津義弘
鍋島直正
竜造寺隆信
伊東マンショ 
加藤清正
大村純熈
島津斉彬
鍋島直大
坂本龍馬
 
 
    
          
    





日本名城事典・日本名城紀行
 
 


NIHON MEIJYO JITEN & THE CASTLE MATRIX

MEIJYOJITEN THE CASTLE MATRIX DOUZOU CASA



---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

日本武将の像
http://www.historiakikou.com/douzoutop

日本歴史紀行
www.historiakikou.com

PRODUCED&EDITOR
城月 JYOGETSU

historiakikou@gmail.com

---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------