 |
日本武将の像を巡る紀行HPです
|
|
|
MEIJYOJITEN THE CASTLE MATRIX DOUZOU
===================================================================中国・武将の像===================================================================
|
|
播磨 |
楠正成公
湊川
|
能勢頼次公
妙見山
|
平敦盛公
須磨寺
|
熊谷直実公
須磨寺
|
平清盛公
大輪田泊
|
平清盛公
福原
|
平清盛公
平野
|
豊臣秀吉公とねね
有馬の湯
|
別所長治公
三木城

|
赤松円心公
三木常巌寺
|
赤松円心公と有馬則維公
法雲寺

|
有馬則維公
法雲寺

|
赤松円心公
法雲寺

|
赤松則村(円心)公
法雲寺

|
河合公
姫路城
|
赤松円心公
宝林寺

|
赤松則祐公
宝林寺

|
赤松覚安尼公(千種姫)
宝林寺

|
赤松円心公
宝林寺
|
酒井忠似公
姫路城
|
備前 |
宇喜多直家公
岡山城

|
宇喜多直家公
岡山

|
小早川秀秋公
瑞雲寺
|
佐々木盛綱公
盛綱橋

|
佐々木盛綱公
倉敷盛綱橋

|
佐々木盛綱公
藤戸寺

|
徳川光圀公
井原
|
津田永忠公
沖田神社
|
池田長発公
井原

|
池田長発公
井原
|
|
|
|
|
|
美作 |
森忠政公
津山城

|
森忠政公
本源寺

|
|
|
森忠政公
津山城
|
備中 |
北条早雲公
早雲の里

|
北条早雲公
早雲の里

|
清水宗治公
備中高松城

|
清水宗治公
備中高松城

|
|
備後 |
小早川隆景公
三原城

|
小早川隆景公
米山寺

|
阿久利姫
三次尾関山

|
浅野長治公
三次鳳源寺

|
阿久利姫
三次鳳源寺

|
浅野長治公と長矩公
三次鳳源寺

|
瑶泉院
三次鳳源寺

|
浅野長治公と阿久利姫
三次鳳源寺

|
浅野長矩公
三次鳳源寺

|
大石内蔵助良雄公
三次鳳源寺

|
水野勝成公
福山城
|
阿部正弘公
福山城

|
阿部正弘公
護国神社

|
渡辺兼公
常国寺
|
足利義昭公
鞆の津
|
安芸・瀬戸 |
毛利元就公
郡山城毛利屋敷
|
吉川元春公
大朝

|
|
|
|
周防 |
毛利敬親公
長山城

|
毛利重就公
防腐天満宮
|
福原公
宇部護国神社
|
毛利秀元公
長府藩邸
|
毛利敬親公
長山城
|
大内義隆公
龍福寺
|
大内弘世公
山口城
|
大内義隆公
洞春寺
|
吉川広嘉公
岩国城下町
|
毛利敬親公
亀田公園

|
長門 |
毛利輝元公
萩城

|
平知盛公
下関みもすそ川公園
|
安徳天皇と平時子
下関みもすそ川公園
|
元就公と三子
萩市民会館
|
|
石見 |
益田兼尭公
益田・妙義寺
|
益田兼尭公
益田・医王寺
|
亀井滋矩公
津和野・永明時
|
|
|
因幡・伯耆 |
吉川経家公
鳥取城

|
中村一忠公
米子感應寺
|
|
|
|
出雲・隠岐 |
松平直政公
松江城

|
堀尾吉晴公
松江城

|
堀尾忠晴公夫妻
円成寺

|
堀尾忠晴公
円成寺

|
堀尾忠晴公妻
円成寺

|
尼子経久公
富田月山城

|
山中鹿之助幸盛公
富田月山城

|
松平直政公
松江県庁

|
|
|
 |
========================== =============================
|
|
NIHON MEIJYO JITEN & THE CASTLE MATRIX
MEIJYOJITEN THE CASTLE MATRIX DOUZOU CASA
|
|
-----------------------------------------------------日本の城------------------------------------------------------
日本名城事典
http://www.historiakikou.com/nihonmeijyojitentop
PRODUCED&EDITOR城月・JYOGETSU
日本歴史紀行
www.historiakikou.com
historiakikou@yahoo.co.jp
---------------------------------------------------日本の城下町----------------------------------------------------
|
|